今日のランチ
今回も画像が多いので重かったらごめんなさい。
今日は久々にマクドナルドでお昼を買おうと思いました。・・・というのも、現在期間限定で販売されている森永ミルクキャラメルシェイクを味わいたいと思っていたからです。
先月の月末あたりには、本物のミルクキャラメルももらえるらしいという噂を聞いていたので、もっと早く行きたかったのですけどね。
体調を崩したり、復活してからもバタバタとしていたので、なかなか行く機会がありませんでした。
ちなみに、タイトルの「ドナルドが怒鳴るどぉ~!」というセリフは過去に酔っぱらっていた父が言ったセリフです。
私が子供の頃、夕食にマクドナルドのハンバーガーを食べたいと言い張った時、すでにいい感じで出来上がっていた父が「そんな我がままを言うと、ドナルドが怒鳴るどぉ~!」と言ったのです。
いや~・・・恐ろしかったですね。あの空気を凍りつかせるくらいの寒いオヤジギャグを繰り出した父に、普段オヤジギャグをかましてしまう癖のあった自分が、もしかして父に似ているのでは!?と思った時の恐怖。
ですが、その後「何?人が(子供=私に)怒っている時にくだらないギャグを言うのは?」という父への母の言葉に、良い雰囲気どころか酔いさえも冷め切ったようで、シュンとなっていましたけどね。
そして、その後「あなたも、せっかく私が作った夕食よりもマクドナルドのほうが良いということ?」というオヤジギャグよりも空気を凍てつかせる恐怖を伴った威圧感に、おとなしく母の作ったご飯を食べる私でした。
そんな甘酸っぱい思い出に浸りながら、大人となった私は誰に遠慮することなくマクドナルドへ行こうと決めたのです。
ドナルドが・・・
行こうと決めたのは私ですけど、ペーパードライバーな私に車の運転は出来ないので、父に送ってもらうことにしました。
お昼時だったので、さぞ混んでいるのだろうと思って覚悟していたのに、マクドナルドの駐車場はガランとした状態でした。
一瞬、あれ?お休み・・・?と思ったのですが、数代は車が止まっていたので大丈夫だろうと思いなおしました。
それにしてもドライブスルーもガラ空きで、なんとなく不安がよぎります。あ、あれかな?皆さん近所だから徒歩できたのかな・・・?と思いつつ店内へ入りました。
店内に入ると、いつの間にか改装をされていたみたいで、すごく広くなっているだけではなくて、お洒落なカフェのようになっていてビックリです!!
・・・が、お客さんの少なさに、さらにビックリしましたよ!・・・マクドナルド・・・大丈夫ですよね・・・・?
余計なお世話なようですけど、私に心配されるほどマクドナルドのお客さんがいなくて・・・。た、たまたまかな?たまたま今日、私が行った時間だけすいていたのかな・・・?
ニュースでいろいろ問題があった時に売り上げが落ち込んでどうのこうのという話は聞いていましたけど、まさかここまでお客さんが減っていたとは驚きですね。
それに、マクドナルドについた時から気になっていたのですが、いつもお店前で出迎えていてくれたドナルドが・・・ドナルドがいなくなっていましたよ!!
思わず呟いた「ドナルドがいなくなってる」という私の言葉を聞いた父が「え?ミッ〇ーの友達?」と聞いてきました。
それダックのほうやん!!それこそドナルドが聞いたら怒鳴るどぉ~!!と言いたくなりましたよ!・・・言いませんでしたけど。
テイクアウト
そんないろいろな思いを胸に秘めつつ、店員のお姉さんが注文したものを持ってきてくれたので、さっさと帰ることにしました。
お腹もすいたことだし、森永ミルクキャラメルシェイクも早く味わいたくていそいそと袋から出しました。
普通やん!!
シェイクのカップが森永ミルクキャラメル風になっているのを期待していたというのに、カップがいつも通りの普通のカップでガッカリ。
まさか、昨日のブログで最後に普通のカントリーマアムを出してくると思っていたのに、おからだからを出してきて「普通やん」というツッコミが不発に終わっていたというのに、ここにきて「普通やん!」ツッコミが炸裂するとは思いませんでしたね~。
味はキャラメルの味があとからふんわりと追いかけてくれるような感じのシェイクでした。ミルク味と甘さが先にドカンとくるので、個人的にはもう少し最初からキャラメル感があっても良いかな?と思いましたよ!
母の愛
キャラメルシェイクをちゅ~ちゅ~していると、「そんなに甘いものばかり食べて・・・」と昨日さんざんカントリーマアムを披露した自分を棚に上げて注意してきました。
ですが問題ありませんよっ!!そんなこともあろうかと、あるものをきちんと買ってあります!私も考えているのです!!
ジャジャ~ン!うま塩フレークスです!!甘いものじゃないですよ!しょっぱいです!!塩のコーンフレークって珍しくないですか!?
・・・あ、いえ、その。
母の怒りの威圧感をすぐさま察知して、コーンフレークよりもしょっぱい顔になる私でした。
「そんなことを言っているのではないでしょ?もっと体のことを考えなさいと言っているの。野菜が少ないでしょ。」と威圧感をこめて言ってくる母です。
ですがそれも問題ありませんよ!!そんなこともあろうかと、あるものをきちんとかってあります!私も考えているのです!!
ジャジャ~ン!ベジチップスです!!野菜ですよ!!食物繊維もたっぷりと書かれてあるじゃないですか!?
・・・あ、あの、その。
母の怒りのボルテージが上がるのをすぐさま察知した私は、今日の夕食を私が作るという提案で切り抜けました。
お鍋料理なら簡単で材料を切るだけなので私も楽だし、手の込んだお料理だと失敗のリスクもありますよね?それを避けられる上に、野菜もたくさん食べられるという一石二鳥ですよ!!
・・・という苦しい言い訳でしたが、何とかドナルドよりも母が怒鳴るどぉ~という事態は免れました。
怒鳴るどぉ~!
それはそうと、どうしても、どうしても諦めきれなかった私は往生際も悪く、もう一度だけ人外の診断を試してみました。
もう他の項目なんてどうでもいいです。今回は一点集中「相性」の項目だけです。どうしても仲の良い人が欲しいのです!
診断とは言え、孤独から脱出したいのです!!三度目の正直なのです!!
どゆことじゃオラ~~(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙;
・・・と怒鳴るどぉ~!!lllorz
「三度目の正直」という言葉はあてにならないと知りました。あれだね?「二度あることは三度ある」だね?
サンドウィッチは好きですけど、三度一致は好きではありませんよっ!!
・・・ちなみに、今回は魔女だったようで、三度目は魔女ということでサンドウィッチ。サンドウィッチが好きなサンドウィッチ。
・・・スミマセン。何だかスミマセン。
そして魔女と言えばウィッチとか言われて可愛い魔女っ子っぽいものを想像したいところですが、私の場合は可愛さとはかけ離れた、怪しい液体を大きな窯で「ヒッヒッヒ」と笑いながら混ぜている老婆のほうだという自覚は持っています。
今度こそ本当に、もう人外の診断はこれで終わろうと思いました。
もっと早く人外の診断結果とも相性が悪いということに気付くべきだったと悟った夜。